マニュアル検索結果をファイル単位にノードをまとめる表示に変更しました。
dmx OP: マニュアル・手順書オプション, 機能改善
ナビ画面に新機能を追加しました。

- リンク(ナビ管理画面)で特定の画面を指定できるようにしました。
複数のボタンから同じ画面の指定ができます。
リンク(ナビ管理画面)で画面番号で指定します。
- 定義ファイルのインポート・エクスポート機能を追加しました。
- ボタンに明示的にアクセス権を設定できるようにしました。アクセス権の設定はインポートからのみです。
- ボタンの色を増やしました。
dmx OP: マニュアル・手順書オプション, システム管理機能, 機能改善
ナビ利用者画面へのSSOログインに対応しました。
http://サーバー/ASTRUX2/navi/ID_sso_navi.aspx?login=(ユーザー名)&pass=(パスワード)
※ASTRUX2¥web.configファイルにリファラー指定の追加でパスワードは省略することが出来ます。
dmx OP: マニュアル・手順書オプション, 機能改善
iPadでマニュアル手順書で作成したHTMLファイルを参照する場合に、表示改善を行いました。
dmx 文書管理機能, OP: マニュアル・手順書オプション, 機能改善
ADから取得する情報とASTRUXのユーザー・グループ管理の併用が可能になりました。
- ASTRUXで作成したグループの下位グループにAD連携で取得したグループを設定できます
- ASTRUXで作成したグループにAD連携で取得したユーザーを設定できます
- ASTRUXで作成したユーザーのログインが可能です(ADとは別URL)
dmx OP:AD連携オプション, システム管理機能
PDF変換オプションで、鏡文書を作成できるようになりました。
鏡文書テンプレートは指定されたタグでWordにて作成可能です
dmx OP:PDF変換オプション, 機能改善
Apeos命令XMLファイルのテンプレートを管理画面から更新できるようにしました。

dmx OP: Apeos連携, 機能改善
フォルダの登録先設定で、指定したフォルダのサブフォルダを定義する機能を追加しました。

サブフォルダ設定で利用可能なタグ |
#yyyy# |
現在の西暦フォルダ(存在しない場合は自動作成) |
#mm# |
現在の月フォルダ(存在しない場合は自動作成) |
#属性名# |
登録時に入力する属性の値のフォルダ(存在しない場合は自動作成)
※登録時に指定する属性に限ります。 |
※サブフォルダ名は128文字以内で入力してください。
※設定例
/#yyyy#/#MM#
/#yyyy##MM#/#顧客名# |
dmx 文書管理機能, OP: Apeos連携, 機能改善