Archive

Archive for the ‘ワークフロー’ Category

申請・承認機能拡張 | 改訂申請の自動発行対応

8月 9th, 2012 2.01.0003

122改訂申請時に、自動発行(最後の承認者が承認した時点で自動発行)を選択できる機能を追加しました。
申請ルートに自動発行を定義しておくことも可能です。

ワークフロー, 機能改善

申請・承認機能拡張 | 差戻し機能

8月 9th, 2012 2.01.0003

121申請ルートの承認者に、申請を差戻す機能を追加しました。

ワークフロー

申請情報の検索機能

9月 20th, 2011 2.01.0002

index17基本情報検索で、申請情報の検索が可能になりました。

指定なし 申請、承認を条件に加えません。(従来通り)
ワークフロー内に自分が含まれる ログインユーザーが承認、発行などの承認履歴に関連する文書を検索対象とします。
詳細設定 アクション、担当者を指定して条件を絞り込みます。

文書管理機能, ワークフロー

申請ルートのユーザー表示方法変更

9月 20th, 2011 2.01.0002

index14登録のユーザー数・グループ数が多い場合に、申請ルートの読み込みに時間がかかる場合がありました。
申請ルートのユーザー表示方法の変更で、表示レスポンスを改善しました。

「管理側>申請・承認管理>設定」で選択方法を変更します。

ワークフロー

申請・承認状況一覧にステータス表示を追加

9月 20th, 2011 2.01.0002

index13申請・承認状況一覧にステータス表示を追加しました。進捗をビジュアルで把握することが可能になりました。

「管理側>申請承認管理>設定」で表示設定を行います。

ワークフロー

申請・承認メールメッセージ設定機能追加

5月 20th, 2011 2.01.0001

index6申請・承認で送信されるメール内容の設定で、従来は自動で挿入されていた申請内容の詳細情報を、追加しない設定を追加しました。(設定のチェックボックスを外します)
「管理側>申請・承認管理>設定>メールメッセージ設定」で設定します。

ワークフロー

申請ルート検索機能追加

5月 20th, 2011 2.01.0001

index2管理側の申請ルート管理に、検索機能を追加しました。
ユーザー名から該当ユーザーが含まれる申請ルートの検索や、不整合申請(定義ルートにユーザー・グループが存在しないなど)の検索が可能になりました。

ワークフロー

申請ルートのグループ選択時のユーザー表示レベル変更

5月 20th, 2011 2.01.0001

index5申請ルートで、グループを選択した時に表示されるユーザーリストの表示範囲を選択できるようにしました。
グループ直下のユーザーもしくは、下位のグループ全てのユーザーの選択が可能です。
「管理側>申請・承認管理>設定」で設定します。

ワークフロー

申請→発行のみの場合の自動発行機能

4月 8th, 2010 2.00.0019

申請→発行という申請ルートでも自動発行が行える機能を追加しました。

2.00.0018以前の自動発行では、承認後に自動発行の処理を行っていたため、承認が含まれない「申請→発行」という申請ルートでは自動発行が行えませんでした。

今回の機能追加により、承認が含まれない「申請→発行」という申請ルートでも自動発行が行えるようになりました。

ワークフロー

ユーザー毎の申請ルートマスタの編集機能

2月 17th, 2009 2.00.0013

ASTRUX2.0より、ワークフローの申請ルートの設定を、ユーザー単位でも保存できるようになりました。今回、保存した申請ルートの管理機能が追加されました。

ログイン後、「申請」ボタンの「個人ルート管理」から設定が可能です。

ワークフロー