規程管理オプション:画像編集ツールの変更

4月 6th, 2021
規程管理オプション:画像編集ツールの変更 はコメントを受け付けていません。
2.01.0008

Adobe Flash廃止に伴い、画像編集ツールの編集方法を変更しました。

すでにご利用の場合、規程管理オプションにて、文書を作成される方は、バージョンアップ後にツールの再インストールが必要です。
(閲覧のみの場合は不要です)
詳しくはASTRUXサポートwebにログインしていただき、掲載の資料をご参照ください。

OP:規程管理オプション, 機能改善

HTMLアップロード機能改善

1月 12th, 2021
HTMLアップロード機能改善 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007.1

Adobe Flash廃止に伴いHTMLのアップロード方法として、HTML(D&D ドラッグアンドドロップ)を追加しました。

  • アップロード手順の改善を行いました。
  • 「ファイル選択」エリアへのドラッグアンドドロップに対応しました。


設定変更は下記メニューから実施してください。
システム全体:管理側>システム設定>文書管理>ファイルのアップロード方法: 「HTML(D&D)」を選択
ユーザー個別:ログイン後右上「設定」から「ファイルのアップロード方法」を変更します

機能改善

申請時の属性入力

10月 13th, 2020
申請時の属性入力 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007.1

申請時の属性入力で「編集」ボタンを操作しなくても、直接属性値を入力できるようにしました。
※直接入力する属性項目を属性管理で指定する必要があります
※申請を利用しないファイル登録は従来通り「編集」ボタンからの操作が必要です

本機能を利用するには、管理側の「属性管理」で直接入力する属性の「申請」項目にチェックを入れます。

ワークフロー, 機能改善

持出制限PDF印刷制御の透かし機能拡張

10月 13th, 2020
持出制限PDF印刷制御の透かし機能拡張 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007.1

持出制限「PDF持出制限の設定」で、印刷制御の透かし設定機能を拡張しました。
中央および四隅に画像及び、タグを利用した項目の指定ができます。

利用タグ一覧
#登録者#、#登録日#、#申請者#、#申請日#
#最終承認者#、#最終承認日#、
#参照者#、#参照日#、
#ファイル名#、#ファイル名拡張子なし#
#最新版文書#、#旧版文書#、
#申請中文書#、#参照識別番号#
文字列
属性は属性名を#で囲って指定します

セキュリティ, 機能改善

フォルダに利用する申請ルートの紐つけ機能

10月 13th, 2020
フォルダに利用する申請ルートの紐つけ機能 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007.1

フォルダに利用する申請ルートを紐付け出来るようにしました。
管理側の文書管理でフォルダの情報を表示して設定します。

・新規申請ボタンを表示する
「表示する」を指定した場合、フォルダ選択時に文書リストの左上に「新規申請」ボタンを表示します。
・利用する申請ルート
 申請ルートを指定すると、上記の「新規申請」ボタンを利用した場合と改訂申請時に、
 指定した申請ルートを自動で読み込みます。

ワークフロー, 機能改善

PDF変換オプション:印刷制御の透かし機能拡張

10月 13th, 2020
PDF変換オプション:印刷制御の透かし機能拡張 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007.1

テンプレートの印刷制御の透かし設定機能を拡張しました。
中央および四隅に画像及びタグを利用した項目の指定ができます。

利用タグ一覧
#登録者#、#登録日#、#申請者#、#申請日#
#最終承認者#、#最終承認日#、
#参照者#、#参照日#、
#ファイル名#、#ファイル名拡張子なし#
#最新版文書#、#旧版文書#、
#申請中文書#、#参照識別番号#
文字列
属性は属性名を#で囲って指定します

OP:PDF変換オプション, セキュリティ

PDF変換オプション:登録済みファイルのPDF変換

10月 13th, 2020
PDF変換オプション:登録済みファイルのPDF変換 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007.1

「情報更新」で登録済みファイルのPDF変換を実施できるようにしました。

OP:PDF変換オプション, セキュリティ

申請ルート固定時の申請時選択利用

5月 14th, 2019
申請ルート固定時の申請時選択利用 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007

申請ルート固定の設定時に、申請時選択を利用できるようにしました。
121

ワークフロー, 機能改善

拡張属性によるメール送信機能

5月 14th, 2019
拡張属性によるメール送信機能 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007

従来個別に提供していた、拡張属性の値を条件としてメール通知を行う機能を標準機能としました。

 運用例)改訂期日の1か月前にメール通知を送る、等の期日管理

下記URLにアクセスして利用します。
http://サーバー/ASTRUX2/adm/op_mail/ID_op_mail_login.aspx

(管理者のユーザーIDとパスワードを使用します)
e383a1e383bce383abe9809ae79fa5

メール通知機能 詳細設定画面
1
設定詳細はマニュアルをご参照ください。

文書管理機能, 機能改善

新製品:複数組織版

5月 14th, 2019
新製品:複数組織版 はコメントを受け付けていません。
2.01.0007

1つのASTRUXを複数の組織で利用する新製品です。
自組織以外の他組織に関する情報は表示されません。
また、共通組織の設定も可能です。
複数組織版でも、1つのASTRUXで利用できる格納文書数、利用ユーザー数、タブ数などは、
標準のASTRUXと同じになります。

詳細は、製品ページ 複数組織版をご参照ください。

複数組織版, 機能改善