Apeos連携オプション:登録先フォルダの設定機能拡張

6月 8th, 2015
Apeos連携オプション:登録先フォルダの設定機能拡張 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.2

フォルダの登録先設定で、指定したフォルダのサブフォルダを定義する機能を追加しました。
311

サブフォルダ設定で利用可能なタグ 
#yyyy# 現在の西暦フォルダ(存在しない場合は自動作成)
#mm# 現在の月フォルダ(存在しない場合は自動作成)
#属性名# 登録時に入力する属性の値のフォルダ(存在しない場合は自動作成)
※登録時に指定する属性に限ります。
※サブフォルダ名は128文字以内で入力してください。
※設定例
/#yyyy#/#MM#
/#yyyy##MM#/#顧客名#

文書管理機能, OP: Apeos連携, 機能改善

新プラットフォーム対応

6月 8th, 2015
新プラットフォーム対応 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.2

SQL Server 2014 に対応しました。

システム管理機能, 機能改善

リトライ時の申請内容編集範囲拡張

6月 8th, 2015
リトライ時の申請内容編集範囲拡張 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.2

リトライ時に申請者が申請件名等の情報を編集できるようにしました。
16

ワークフロー, 機能改善

申請時の申請ルートの「ユーザーを検索」で「全ユーザー検索」を追加

6月 8th, 2015
申請時の申請ルートの「ユーザーを検索」で「全ユーザー検索」を追加 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.2

申請時の申請ルートの「ユーザーを検索」で「全ユーザー検索」を追加しました。
選択されているグループ条件を無視して、全ユーザーから検索を実施することができます。
15

ワークフロー, 機能改善

フォルダのドラッグ&ドロップ登録機能

6月 8th, 2015
フォルダのドラッグ&ドロップ登録機能 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.2

フォルダのドラッグ&ドロップ登録に対応しました。
フォルダをアップロードエリアにドラッグ&ドロップしていただくか、Ctrl+アップロードエリアのクリックでフォルダダイアログを表示します。
※ 登録ファイル数の制限は適応されません
※ 申請では利用できません
※ IEのみで利用可能です

文書管理機能, 機能改善

OptionKit:属性・アクセス権の自動エクスポート機能

6月 8th, 2015
OptionKit:属性・アクセス権の自動エクスポート機能 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.1

属性とアクセス権に自動エクスポート機能を追加しました。
21

OP: OptionKit, 機能改善

メールサーバーのSMTP over SSL/TLSに対応

6月 8th, 2015
メールサーバーのSMTP over SSL/TLSに対応 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.1

メールサーバーのSMTP over SSL/TLSに対応しました。

セキュリティ, システム管理機能, 機能改善

タブ毎TOPページを直接参照するU R L指定の追加

6月 8th, 2015
タブ毎TOPページを直接参照するU R L指定の追加 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.1

タブを選択した最初の状態をURL指定できるようにしました。
管理側>文書管理>タブ情報のURLを利用します。

文書管理機能, 機能改善

関連文書の名前順表示対応

6月 8th, 2015
関連文書の名前順表示対応 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.1

関連文書の表示順は登録順で表示されていますが、名前順の表示を行えるようにしました。
関連文書を名前順で、ソートする場合は、web.config の<appSettings> セクションに下記行を追加します。
<add key=”Relateddoc_Sort” value=”name” />

機能改善

グループ・ユーザー検索機能

6月 8th, 2015
グループ・ユーザー検索機能 はコメントを受け付けていません。
2.01.0005.1

アクセス権設定画面、申請ルート作成画面で、グループとユーザーの検索機能を追加しました。
12

機能改善