Home > 申請, 運用・操作 > 否認ボタンを非表示にしたい。

否認ボタンを非表示にしたい。

7月 18th, 2024
2.0

(ver2.01.0009 差分20221207以降の機能)

間違って申請を否認される事がないよう、[否認]ボタンを非表示にし、[承認]もしくは[合議]の意味である[確認]ボタンのみ表示させる事が可能です。

管理側にログインし
申請承認管理>設定にて
「承認と合議で確認のみの設定を行う」 「する」にチェックを入れ更新すると、
申請ルート作成時に、「確認のみ」という項目ができますので、
ここにチェックを入れると、そのアクションの時には[否認]ボタンが表示されません。

■申請ルート作成画面■

■承認者画面(確認のみ)■

ただし[否認]ボタンが表示されないため、否認(リトライ)はできなくなります。
また[差戻]ボタンも表示されません。

申請, 運用・操作

Comments are closed.