ASTRUXの利用始める初回のアクセス時、InternetExplorerを開く際に時間を要します。
これは、サーバーやIIS起動時の初回アクセスには時間がかかるためです。
2回目以降の表示時間が通常のアクセス時間になります。
dmx 導入前・動作環境, インストール, 運用・操作, トラブルシューティング
文書をタブ間で移動させた際の
拡張属性の情報は消えてしまいますので、移動の際にはご注意ください。
(元のタブに戻した場合は、属性が復元されます。)
共通の属性については引き継がれます。
dmx 運用・操作
PDF変換、マニュアル手順書、DW変換などのオプションを利用されていない場合は、
オフィス文書のサムネイル表示のみで利用していますので、
サムネイル表示が不要の場合はインストールの必要はございません。
直接編集をご利用になる場合も、サーバーにofficeのインストールは不要です。
dmx 導入前・動作環境, インストール, 関連ソフトウェア
PDF持出制限の透かしのサイズは、A4縦の場合、793px×1122px サイズで画像(透過png)で作成していただくと、
はみ出さない最大サイズとなります。
dmx 運用・操作
■管理側
管理メニュー[公開文書管理]にて予約中の文書の確認が可能です。
取下げや格納場所、発行日の変更もこちらから可能です。
また何らかのエラーで予約発行がされなかった場合も、こちらより確認可能です。
■公開側
申請した予約発行の文書は、公開側発行者の画面:「申請・承認一覧」の「進行状況 予約中」にて確認可能です。
ファイル登録で予約発行の文書は、公開側では確認できません。
dmx 申請, 運用・操作