Home > 導入前・動作環境, 運用・操作, トラブルシューティング > 画面の表示が英語(中国語)になるマシンがある。

画面の表示が英語(中国語)になるマシンがある。

5月 22nd, 2024

ASTRUXはブラウザの言語設定によって、表示される言語が変更となります。
日本語表示をされたい場合は、下記ご確認ください。

■ブラウザ
 ご利用のブラウザの言語設定で、「日本語」が最優先になるように設定してください。
  例えば、Edgeでは、
  設定>言語 を開き、一番上が最優先の言語となりますので、日本語を一番上にします。

■インターネットオプション
 windows画面の左下の検索ウィンドウより、「インターネットオプション」を検索して開き、以下の2か所ご確認お願いします。

 1)[全般]タブの下部[言語]を開く。
   言語の優先順位の設定ボタンで、優先する言語が「日本語」になっているか確認

 2)[セキュリティ]タブを開き、
   [ローカルイントラネット]-[サイト]を選択、[詳細設定]を開き、
  「このwebサイトをゾーンに追加する」の欄に、ご利用になっているASTRUXのURLを入れ、
  追加してください。

上記で改善しない場合は、以下の影響が考えられます。
・プロキシの関連
・該当PCにインストールされている他のソフト

導入前・動作環境, 運用・操作, トラブルシューティング

Comments are closed.