ブラウザをEdgeをご利用の場合、
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン社のDocuWorksがEdgeに対応していないため、
ブラウザ上では開かず、ダウンロードとなります。
EdgeのIEモードであれば、従来のIEと同じ操作感でご利用いただけます。
参考)富士フイルムビジネスイノベーションジャパン社DocuWorksの動作環境
■DocuWorks9.1 動作環境
https://www.fujifilm.com/fb/product/software/docuworks/system.html
(2022/6/7現在)
dmx 運用・操作, 関連ソフトウェア, トラブルシューティング
ASTRUX管理画面などから[申請]ボタンを非表示にする設定はありません。
新規申請、改訂申請を利用しないようにするには下記設定を行ってください。
管理側>申請承認管理>設定
申請可能グループ設定:「申請可能グループ指定」にチェックを入れ、
グループは追加しない状態で、下部までスクロールし[更新]をクリックしてください。
画面上部の[申請]ボタンをクリックしても、リストに[新規申請]は表示されなくなります。
dmx 申請, 運用・操作
まず管理側にて下記設定を行っていただきます。
管理側>申請承認管理>設定>申請文書の変更を許可する:「する」
申請時に、申請時ルートオプションという項目で、
「申請文書の変更を許可する」にチェック を入れ申請した場合、
承認者の方で編集が可能です。

dmx 申請, 運用・操作
ASTRUXはApache Log4jは利用しておりませんので、脆弱性の影響はございません。
dmx 関連ソフトウェア
2021/9/21現在、iPadオプション「ASTRUX2.0アプリ」は、iOS15に未対応となりますので、
iPadをiOS15へアップデートを行わないでください。
対応完了次第、このサイトにてお知らせいたします。
(追記 2024年4月)
iPadオプションは、サポート終了となります。下記お知らせをご確認ください。
「iPadオプション」サポート終了のお知らせ
なお、iPadオプションは終了となりますが、ASTRUX本体の標準機能として、iPad・iPhone でのオンラインでの閲覧や、ワークフローの「承認」「否認」等の操作は引き続き可能です。
dmx 運用・操作, 関連ソフトウェア
表示しようとしているファイルが格納されている上位フォルダのアクセス権(ASTRUX上のアクセス権)がないと思われます。
格納されているファイルのタブ、上位階層のフォルダのアクセス権をご確認ください。
dmx 運用・操作, トラブルシューティング
管理側・公開側で設定が必要です。
管理側)
申請承認管理>設定>代理承認を許可する:「する」
に設定します。
代理者を設定したいユーザーの情報を開きます。
「代理者設定」の項目に代理者のユーザーを設定し、「更新」します。
公開側)
代理者をたてたいユーザーでログインします。
右上の[設定]に入り、「代理承認」を「する」に設定し、更新します。
公開側で代理者の設定も可能です。
dmx 申請, 運用・操作
申請を実行したタイミングで、そのワークフロー上のユーザーが決定されます。
[申請]ボタンをクリックした時にグループ内の全員の指定がある場合、その時点でグループに所属するユーザーが紐づけられます。
発行通知先を最新の情報に更新が必要な場合は、ルート変更で、発行通知を一旦削除・追加が必要になります。
dmx 申請, 運用・操作
ファイルのアップロード方法の違いは下記です。
アップロード方法 |
内容 |
対応ブラウザ |
HTML(D&D) |
2021/1アップデートより追加された新しい方法。
複数選択対応。
ドラッグアンドドロップで登録できます。 |
IE、Edge、Firefox、Chrome、safari
※Safariはドラッグアンドドロップ非対応 |
HTML |
従来からの方法。
どのブラウザでも利用可能。
ファイルの選択は1ファイルずつ。 |
IE、Edge、Firefox、Chrome、safari |
ドラッグアンドドロップ |
従来からの方法。
IEのみで利用可能。初回にActiveXモジュールインストールが必要。
複数選択対応。
ドラッグアンドドロップで登録できます。
フォルダの登録が可能です。フォルダをドラッグアンドドロップして、フォルダに含まれるフォルダ階層やファイルを一括して登録出来ます。 |
IEのみ |
Flash |
従来からの方法。
ただし、2020年12月にFlashの提供が終了したので、使用停止したブラウザより利用ができなくなります。他の方法に変更をお願いします。 |
– |
※対応ブラウザは、ASTRUX動作環境に記載の動作対象ブラウザとなります。
dmx 運用・操作